8月11日(木)から18日(木)の間は休診となります。 また7月30日(土)は臨時休診です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 …
コロナ期間に中止していた初診外来予約受付を再開しました。発熱のある方も、専用の診察室が完成しましたので予約できます。どうぞご利用ください。火曜午後、金曜午後、および土曜日の予約はできません。ご了承ください。 今週からオンライン診療の予約を開始しました。今のところ対象者は通院中の方のみの限定ですが、…
5月の内装工事により、完全に患者様の動線を分けることができる部屋が完成しました。感染症(新型コロナウイルス感染症など)を疑わせる症状のある患者様には、この診察室を利用していただけます。慢性疾患で通院中の方と接することなく診察できるメリットがあります。しかし、発熱のある患者様には、引き続き受診前の電話…
4回目接種の予約を開始しました。60歳以上の方、および18歳から59歳までの基礎疾患を有する方が対象となります。また3回目の接種後5か月以上の間隔をあける必要があります。基礎疾患とは、慢性呼吸器疾患、高血圧を含む慢性心疾患、糖尿病、慢性腎臓病、慢性肝臓病、血液疾患、睡眠時無呼吸症候群、肥満(BMI3…
今年の4月1日(金曜日)から午後の診療時間が、2:00~5:00となります(今までは3:00~6:00)。午前の診療は今までどおり、9:30~12:30です。 また診療に携わる医師が院長一人から、加藤三春医師が加わり二人となります。さらに、加藤隆生医師の外来が、火曜日と金曜日の午後に変更となります…
当院では顔認証付カードリーダーを設置しておりませんので、マイナンバーカードでの受診はできません。 3月以降も、今まで通り、受診の際には保険証をご持参ください。マイナンバーカードは提出不要です。 4月より、オンライン診療を開始すべく準備しております。詳細は3月後半にお知らせいたします。…
新型コロナウイルス感染症流行のため、ヴァンキッシュ施術は当分の間中止します。ご了承ください。…
新型コロナウイルス感染予防のため、入室の際には必ずマスクの着用をお願いいたします。マスクを着用していない場合は、一時屋外で待機していただく場合もございます。 なにとぞご協力のほど、お願いいたします。…
新型コロナウイルス感染が猛威を振るっています。院内感染を予防するため、当院では下記の対策を講じています。 ・院内トリアージの実施 ・感冒様症状のある患者さんには、通常の待合室と離れた区域で待機していただきます。必ず手指の消毒を行い、サージカルマスクを着用させます。医師の診察も同じ区域で行い、通常…
新型コロナウイルス感染症が蔓延しています。院内感染(待合室での感染など)を避けるため、かぜ様症状(発熱、咳、痰、咽頭痛など)のある方は、直接病院に来院せず、事前に電話連絡をお願いします。 また、来院の際には、必ずマスクの着用をお願いいたします。…