044-833-0140

4月からの診療時間および診療体制変更のお知らせ

今年の4月1日(金曜日)から午後の診療時間が、2:00~5:00となります(今までは3:00~6:00)。午前の診療は今までどおり、9:30~12:30です。
また診療に携わる医師が院長一人から、加藤三春医師が加わり二人となります。さらに、加藤隆生医師の外来が、火曜日と金曜日の午後に変更となります(今までは火曜日午前および午後)。
診療科目が、内科、呼吸器内科、循環器内科、アレルギー科に変更されます。
夜の5時以降に受診されていた患者様、および火曜日の加藤隆生医師に受診されていた患者様には、くりかえしご説明していますがご注意ください。

医師紹介
院長 内田和仁:医学博士、内科学会認定医、元胸部疾患学会指導医および認定医、禁煙学会専門医
   加藤三春:医学博士、内科学会専門医、呼吸器学会専門医(順天堂大学医学部呼吸器内科より転院)
   加藤隆生:医学博士、内科学会専門医、循環器学会専門医(順天堂大学医学部循環器内科所属)

よろしくお願いいたします。

  • オンライン診療
  • 初診の方専用オンライン受付
  • ヴァンキッシュME

ワンポイントアドバイス

  1. 禁煙治療(チャンピックス)の成績報告 <平成28年度版>

    当院では、保険適応が開始された平成18年からニコチンパッチによる禁煙治療を始めました。 また平…
  2. COPDの診断および治療を行っています

    COPDとは Chronic Obstructive Pulmonary Disease の略で、日…
  3. 成人用肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)接種に川崎市からの公費助成が受けられるようになりました

    平成26年10月1日より始まります。 対象は、平成26年度に65、70、75、80、85、90、9…
  4. スギ花粉症に対する舌下免疫療法が始まります(予約制)

    平成26年10月8日から施行開始となりました。 この治療法は、スギ花粉症の原因となるスギ花粉エ…
  5. 私の花粉症対策

    ただいま花粉の真っ只中です。さらに黄砂やPM2.5や煙霧や風じんやら、何が何だかわからないものが毎日…
  6. 風疹大流行への対策

    つい先日、NHKのニュースで風疹が大流行していることを知りました。特に驚いたことは、6人もの先天性風…
診療予約 オンライン診療